HSPとプレッシャー②

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちわ!ハイリー(@yoshinagan77)です。

私はHSS型HSPです。

以前に「HSPとプレッシャー」について書きました。

その後、「HSP」についていろいろ本を読んだり、自分の体験から対処を考えたりすることも増え、その経緯や結果などをブログにまとめています。

「HSPとプレッシャー」についてですが、自分の経験から新たに気づいたことを書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

HSPとプレッシャー②

プレッシャーを感じる理由とは?

基本的な理由は他にもあるでしょうが私は下記3点だと思っています。

  • 理想が高い
  • 完璧主義
  • 自己肯定感が低い

理想が高い

感受性が高いので知らない間に周囲の要求を察し、それ以上に応えようとします。
細部に渡るまで直感で把握し、基本的に善人なので自分の実力の限界まで自分にプレッシャーをかけます。

完璧主義

前述の「理想の高さ」から完璧にこなそうとします。
当然、ゴールを捉えているのでそのゴールまで限界まで自分にプレッシャーをかけます。

自己肯定感が低い

全ての始まりがこの「自己肯定感が低い」という事実だと思っています。

「理想が高い」「完璧主義」なところも起因は「自己肯定感が低い」ということでしょう。

では、「なぜ、自己肯定感が低いのか?」は先天性、後天性といろいろと理由があります。

先天性だと「生まれつき、生き残る為の感受性が高い」
後天性だと「生き残る為に周囲に神経を張り巡らせる習慣がついている」

生き残る為に周囲に同調する傾向にあることから「自己肯定感が低い」ように思います。

自分軸がなく、他人に振り回されやすい傾向とも関係しているでしょう。

少しでもよく思われる為に自分にプレッシャーをかけます。

プレッシャーを感じた時の対処法

以前の「HSP 仕事が遅いと思われる理由と対処法」にも似たようなことを書いたのですが、下記の3点だと思っています。

  • セルフモニタリングをする
  • 物事の及第点を再確認する
  • 再認識と断捨離をする

セルフモニタリングをする

まずは自分の感情をセルフモニタリングしましょう。

①「今、自分はプレッシャーを感じている。」とセルフモニタリング
②「自分がプレッシャーをかけているのか?」「プレッシャーをかけられているのか?」を区分

物事の及第点を再確認する

次に物事の及第点を再確認します。

「見栄を張る為にハードル上げてませんか?」
「依頼者の必要としている基準を確認できてますか?」

今時、無茶ぶりで物事を依頼してくる人は相当なイレギュラーでない限り少ないはずです。

再認識と断捨離する

あとは再認識して断捨離しましょう。

「プレッシャーをかけていたのは誰なのか?」
「プレッシャーをかける必要があるのか?」
「プレッシャーをかけていた部分の分離・削除」

まとめ

私もそうですが、思いの外、プレッシャーをかけているのは自分なのかもしれません。

仕事上、プレッシャーがかかる時はあります。

でも、交渉すれば「内容」「期日」などは妥当な基準に調整できるような内容が多いように思います。

ただ、その交渉を自分の判断で止めてしまい、「よく早く、より正確に、さすが!と呼ばれたい」なんて考えてしまうと自分にプレッシャーがかかりますよね?

私はこの「さすが!」が欲しくて頑張り過ぎて「うつ」になりました。

仕事も私生活も余程のことでない限り「プレッシャー」がかかることはないと思います。

全ては「自分起因」ではないでしょうか?

ちょっと立ち止まってみると自分や周囲に惑わされていませんか?

だいたいの感じで仕上げて、指摘あれば修正するくらいは調度いいかもしれませんよ。

もう少し気楽に構えてみませんか?

参考になれば幸いです。

以上、ハイリーでした。

HSP
スポンサーリンク
yoshinagan77をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました