スポンサーリンク
節約

便利でお買い得タブレット「Fire HD 8」

随分前に「Fire HD 8」を購入したのですが、使わない日はないですね。基本的にテレビは観ないので主に子供の検索用、動画用、音楽用になっているのですが、その後は私の音楽用に使っています。本当にかなり便利!!!
HSP

HSPxHSSと私④ ~カナダ留学編②とアメリカ周遊編~

大学卒業後、カナダへ行き、バンクーバーで行き詰って、一度、アメリカ西海岸を周遊しました。アメリカ西海岸は「コンチキツアー」を利用して1週間周遊、その後、個別でサンフランシスコ、NYへ行きました。
HSP

HSPxHSSと私③ ~カナダ留学編~

就職氷河期だった学生時代を就職活動を全くせずにカナダへ語学留学をする為の資金集めの為にバイトに明け暮れ、ついにカナダへ。HSS型HSPの私のなかなかレアな体験の始まりでした。
日常

【便利家電3選】共働き世帯の「新三種の神器」

快適な生活に役立つものや情報も記事にしてます。 全てはストレスフリーな生活を追及する為、「日々是好日」の為です。
HSP

HSPxHSSと私②

HSPと知らずに生きた私の半生記。刺激探求型HSPであったことが書くことでよくわかりました。
HSP

私が選ぶHSP(Highly Sensitive Person)の本 3選

私が読んだHSP関連の本の中でオススメのものを紹介したいと思います。
HSP

HSPとヒロシ

今、ソロキャンパーとして、Youtubeで「ヒロシちゃんねる」というのをやられており、月収80万円程あるというのです。
HSP

HSPxHSSと私①

HSPと知らなかった時代の自分の半生記です。HSPxHSSと私について書きたいと思います。
HSP

HSPとHSS②

こんにちわ!ハイリーです。東海地区は昨晩から雨です。うつ抜けしているとは言え、雨の日は少し気分が落ち込みます。太陽にあたると幸せ脳内物質「セロトニン」が出るので、元気になるそうですが、今日は一日中、空…
HSP

HSPと神経の高ぶり

今日はHSPと神経のたかぶりについて書きたいと思います。 以前にも「HSPと不安」の中で不安だと思っていたら神経の高ぶりだった.
スポンサーリンク