本 【読了】スルースキル ”あえて鈍感”になって人生をラクにする方法 この筆者は自信がHSPであることを認識しているのかは著書内で言及されていないので分かりませんが、私の感想では著者はHSPです。 2019.02.11 本
HSP マジ勘弁!! なぜか一緒にいると疲れる人 ~エナジーバンパイア~ 近くにこんな人いませんか?「一緒にいる相手のエネルギーを吸い取り、代わりに悪い気や邪気を送り込んでくる性質を持った人のこと」。一緒にいると非常に疲れる人です。そんな人からは離れましょう! 2019.02.05 HSP
節約 生活のダウングレードでコスト削減 ~生活費を見直して節約しよう~ 年収に見合った生活を送る為に今まで楽したり、見栄を張っていたりしていたところを無理のない程度に削り落とすことに成功しました。 2019.02.01 節約
HSP 不安症は克服できる!【読了】敏感すぎるあなたへ 緊張、不安、パニックは自分で断ち切れる 不安症は脳のプログラミングの一種であることが書かれています。要は「思い込み」「固定観念」というものです。 2019.01.30 HSP本
日常 なぜサラリーマンの給与は20年も下がり続けているのか? ハーゲンダッツのミニカップの値上げニュースを見て、物価高騰の裏に給与所得の停滞について疑問を持ちました。なぜ20年間も平均年収は下落し続けているのかを調べました。 2019.01.27 日常
病気 【実録】「うつ」なのに男の不妊治療 原因は奥さんだけじゃない。 男が原因の不妊があります。不妊の約50%は男が原因です。奥様事だと割り切らず、一緒に検査に行きましょう。私は「うつ」だったのに苦難を乗り越えて子どもを授かりました。 2019.01.04 病気