40代で始めるエクセルVBA ~私は今、勉強してます。~

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちわ!ハイリー(@yoshinagan77)です。

うつ後の転職からエクセルをよく使う仕事につくことになりまして、今、職場で毎日、エクセルを使用してます。

今までは営業職で使っても表計算、簡単な関数程度でしたが、そんなレベルでは使っているとはいえないレベルで極力、マウスを使わずにショートカットキーで画面操作、関数もいちいち計算式を入れるのではなく、マクロで一発計算などを要求されています。

なので、正直、ストレスではありますが、学んでおくとあとあと便利だと思い、今、勉強しております。

 

スポンサーリンク

エクセルVBAの勉強方法

基本的には独学です。

自分で参考図書を購入してから基本構文などを学習し、自分でマクロを組んで実行し、課題が出れば周囲に聞いて少しずつレベルアップを図っています。

周囲にはその手のプロがいるので非常に助かっています。

 

参考図書

「入門者のExcel VBA」 立山秀利著

この本はアマゾンでもレビュー数が多い上に高評価です。
VBAの基本構文を例題(請求書作成)を使用し、著書内にも画面写真をふんだんに使っているので、分かりやすいです。

基本構文はこの本で勉強しました。
「条件分岐:If~Then」「繰り返し:For~Next」はマストですね。

 

「脱入門者のExcel VBA」 立山秀利著

上記の発展版です。
複数のブック、シートからデータを抜き出して、各シートにまとめて行く例題を使って、マクロの組み方の説明、デバッグの仕方、プログラムの修正の仕方などマクロが組めることが前提で書かれている内容が多いです。

この本も上記同様、著書内に画面写真をふんだんに使っているので非常にわかりやすいですよ。

 

今すぐ使える簡単mini Excelマクロ&VBA 基本&便利技 門脇 香奈子著

この本も基本的な本ですが、各章ごとによく使う例文をふんだんに載せてくれています。
初めてマクロを組む際のプロパティ、メソッド、オブジェクトなどが字引きのような感じで乗っているので必要なところをみながらマクロが組んでいけます。

この本は会社の同僚に借りて読んでます。

 

参考WEBサイト

WEBサイトはあまたの数あるので、正直、何がいいのかよくわかりません。
とりあえず、メソッドとやりたいことをGoogleに打ち込んで出てくるサイトで調べています。

よく出てきて参考になっているのが下記のサイトです。

漫画で読み物として面白いと思ったのが下記です。
VBA初心者「星くん」の奮闘と成長が描かれてます。
あとはドットインストールでしょうか?
無料登録でいろんなプログラミングなどが学習できるWEBサイト

まとめ

我々、40代は思春期、青年期がPC黎明期に余程好きでないと詳しくなるような環境になかったと思います。
学生時代位に「Windows95」が出始めてようやくPCが普及し始めるもののそれでも今ほど使わなかったですよね。
ネットも電話回線でモデムを使って「キュー、ガー、カリカリ」やっていた頃でしたし(笑)

今の若者は一部スマホ主体でPCを触らない人もいるそうですが、基本、生まれながらのデジタルネイティブです。

物心ついた時から周囲にPCやネット環境があり、それを駆使してうまく仕事、遊びを充実させてます。

我々はそんな若者と対峙し、多少馬鹿にされようとも仕事を進めていかないといけないのです。

また、今後は若年層の減少により、上には働かず給料の高い、口だけの高齢層を背負い、下はあまり入ってこず、入ってもすぐ辞めるような状況が続くと思います。

まともに考えると頭が痛いですが、手入力が減らせるエクセルVBAはマスターするとかなり便利ですよ。

「働き方改革」や「生産性向上」と言われているので、マスターして効率化して定時にソッコー帰りましょうよ。

そして、複業(ネット系、コンサル系、株式・FXなど)をいくつか持って収入増につなげれるように努力しましょう!

私はこれを機にマクロを勉強して、なんでも作れるようにし、いずれは中小企業を買って、効率化してみるもの面白いのではと考えています。まぁ、中年の妄想ですが(笑)

サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 人生100年時代の個人M&A入門/三戸政和【1000円以上送料無料】

ということで学習するハイリーでした。

勉強
スポンサーリンク
yoshinagan77をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました