こんにちわ!ハイリー(@yoshinagan77)です。
私はHSS型HSPです。
長らくお酒を飲んできており、年間で360日は飲んでます。
いい年齢にもなってきていることと飲酒の後の翌日のパフォーマンスの悪さに禁酒・節酒を始めようと思っています。
では、そもそもなぜ飲酒を始めたのかを「HSS型HSP」という言葉を知ったから考えられる今だからこそ検証したいと思います。
HSS型HSPとアルコール
いつ、なぜ飲酒を始めたのか?
初めての飲酒は高校生です…すみません。
オススメしませんが家でほんのたまに親の前でビールを少し飲ませてもらってました。
今思えば、「酒、たばこやってるのはカッコいい!」みたいな時代背景もあって始めただけでただの興味本位でした。
その後、大学では「コンパ」などで飲みに行くことは多々。
でも、毎日は飲んでませんでした。
カナダ遊学時代も軽くプールバーでビールは飲むもののホームステイ先で毎日飲むようなこともなく、たまに異国の地での生活などで不安や心配が襲ってきたときに寝酒としてたまに飲んでいたくらいです。
むしろこの頃は周囲ではマリファナ吸ってる奴が多かったので、吸えないですがそういう誘惑の方が多かったかな。
多分、毎日飲む癖がついたのは悪名高い「商品先物取引」の営業を興味本位で始めたことからだと思います。
今は法規制でないですが、当時の「商品先物取引の営業」は夜8時まで会社や自宅へ電話営業を掛けて、興味ある人に強引に取引させるスタイル。
研修中はよかったですが、営業部に配属されてからは「後悔とノルマに対する不安・恐怖」から逃れる為に仕事の後、一人、家で飲み始めたのが始まりのような気がします。
始まりは「後悔と不安」
今でこそ「HSS型HSP」という言葉を知ったので理解できますが「興味本位で刺激の強い業界に入り、後悔し、繊細さから不安と恐怖で打ちのめされた」パターンです。
気質の為、「生きづらさ」を感じてもこのパターンは繰り返されますが…
別の原因、頭のモヤモヤ?
これは物心ついた頃からなのですが、いくら寝ても頭の中がモヤモヤするんです。
親に言っても理解されずに「何かの病気なのでは?」と思っていたのですが、身体はいたって健康。
解決の糸口になったのは今の職場で出会った「HSS型HSP」の女性(今は辞めましたが)。
その人がいうには「暇にしていると頭の中に別の生き物がいるような感じでウニョニョする」と言っていたことが言い得ていたなと感心したことはありました。
そう!
確かに何かに集中していると「頭の中がクリアな感じ!」がするのですが暇にしていると「頭の中がモヤモヤ」し、不安や心配事を考え始めたりします。
前述の女性も今の仕事の待機時にこの「モヤモヤ」を感じて耐えきれず辞めてしまったのですが、それくらいエネルギーは強烈です。
恐らく、この「モヤモヤ」は「HSS型HSP」の「外交的で好奇心旺盛なエネルギーが自分の内面に向かった時に人一倍繊細な感性が受け止めている状態」であるような気がして仕方がありません。
外向きのエネルギーが発散されずに内側でひたすら行き来しているようなそんな感じです。
「HSSPHSSあるある50選」という本にもHSS型HSPのエネルギーは強いので発散されないと鬱屈して「うつ」になるようなことが書かれてました。筆者も「2回うつ」になっているようですし、多分、HSS型HSP特有のエネルギーの強さによるものなのかもしれません。
話はそれましたがそんな強いエネルギーを感じ取る力を弱めてくれるのが私の場合は「アルコール」なんだと思います。
頭の「モヤモヤ」はアルコールを飲むと一時的に忘れて、一時的に頭がクリアになります。
お酒を飲むと頭の中の別の生き物が静まるようなそんな感じです。
こう書くと「アルコール依存症」のように思われる方もいると思いますが、そうじゃありませんよ(笑)
このブログを書いている今も「禁酒3日目」ですから(笑)
別に手もキーボードが打てない程、震えてません!
なぜ、禁酒・節酒しようと思ったか?
理由は主に3点あります。
年齢によるアルコール耐性と翌日のパフォーマンスの低下を感じる為
最近、特に飲酒の翌日の朝のパフォーマンスが悪く、時間の無駄を感じるのでお酒を減らしたりしてみようかと思ったのです。
仕事へも影響も出ますし、とにかく、朝から前向きになれないですしね。アルコール摂取により課題の抜本的な解決につながらない為
後悔や不安、心配、恐怖などを感じて一時的にアルコールで現実逃避できても何も解決せず、アルコールで疲弊した心身でまた同じことを繰り返し考えるだけなので意味がないように思えるからです。
不安、心配、恐怖から逃れられる方法はただ一つ「原因を因数分解から見つけてただ行動あるのみ」です。
だから、お酒ではないのです。アルコールによる浪費削減の為
正直、「酔っぱらう」のにもお金が必要な訳で…
コンビニで適当に買っても数百円かかる上に問題解決にはつながらない。
そうすると「意味あるのかなぁ?」と思えてきたりするわけです。
できるだけ、減らして、無くして、節約して「全世界株式インデックスファンド」を買ってる方がいいかなぁ?と。
禁酒の方法
私なりの禁酒の方法を紹介します。
これは今、現在行っている方法です。
味付きの炭酸飲料を飲む(主にレモン汁のソーダ割り)
仕事帰りに最初に欲しいのが炭酸のあのシュワシュワ感だというのがいろいろテストして分かりました。
ただ、どうやら炭酸水(強め)だけでは物足りない(脳は騙されない!)らしくレモン汁を混ぜてます。
そうすることで脳が「レモンサワーやぁ」と思ってくれるようで頭のモヤモヤは一瞬冷めます。
コーラなども同様の効果が得られるようです。(「禁酒」検索でのYouTubeより)
筋トレ
心拍数を上げるとアルコールをあまり欲しないと聞いたことがあるので適度に「腕立て」「腹筋」「スクワット」をやってます。
これは子供を交えてやると子供も喜んでくれるのでちょっとしたお遊びにもなってて一石二鳥です。
早めに熱めの風呂に入る
これも心拍数を上げるのと生活習慣でお風呂に入ると飲酒したくなくなる自分の習性を利用しています。
頭の中で「風呂=飲酒終了」となっているようなので「風呂で強制終了」しているような感じです。
禁酒の効果
禁酒の効果は結構あるそうです。
これも「禁酒」検索でのYouTubeで観たものですが1週間の禁酒でもそこそこ効果はあるようです。
悪いことはなさそうです。
まとめ
私は自分の「頭のモヤモヤ」に「生きづらさ」を感じてました。
恐らく原因は「HSS型HSP」の特性による「外交性と内向性の自己矛盾」なんだと思います。
だから、基本的に人に理解されない。
HSS型HSPの存在率は6%ですから。
奥さんにこの話をしても「寝起きスッキリ!」で「モヤモヤ」することは風邪の時以外ないそうで、逆に私がその「スッキリ感」が全く分からない。
でも、前述の「頭の中に別の生き物がいるような感じ」がするというHSS型HSPの女性のように同様の感覚をお持ちの方はいると思います。
私はこの「モヤモヤ」感を無くすためにアルコールに頼ったのですが、楽しいですが副作用もあるのでよくないですね。
瞑想なども始めてこの「モヤモヤ」感を落ち着かせる良い方法を見つけようと思っています。
以上、ハイリーでした。
コメント