スポンサーリンク
HSP

HSPとプレッシャー②

HSPは人よりもプレッシャーを感じやすいと思います。でも、そのプレッシャーはひょっとして自分でかけてたりしませんか?その理由と対処法を自分の経験からまとめてみました。
HSP

HSP 仕事が遅いと思われる理由と対処法

HSPは「仕事が遅い」と思われがちです。でも、それは「深く物事を考える」+「自己肯定感が低い」という特性上の問題なだけです。自分を再認識して思考のクセに対処していけば問題はありません。私の経験が役に立てば幸いです。
HSP

HSS型HSPとアルコール

頭の中の「モヤモヤ」を排除しようとして、長い間、お酒を飲んでいましたが、翌日の副作用もあり、禁酒、節酒しようと思っています。頭の中に何かいるような感じする方はどんな方法で対処してるんでしょうか?

やっぱり、ヒロシはHSP?「ひとりで生きていく」を読んで思ったこと 

前著「働き方1.9」で「HSP?」と思ってましたが今回読んだ「ひとりで生きていく」を読んで確信しました。男性HSPが生きていく上で参考になることが多いので一読をオススメします。
アレルギー

子どもの小麦アレルギー 食物経口負荷試験を継続中

子どもの小麦アレルギーを何とかしようと「食物経口負荷試験」を実施してます。微量ながらも少しずつ食べられるようになっています。その間はグルテンフリーです。食べたことのあるグルテンフリー食品も紹介。
節約

年収200万円で楽しく暮らす?

年収200万円で楽しく暮らす?本当にそうなのと思って調べてみました。夫婦共働きだと「世帯年収400万円」。ほぼ日本の世帯所得の中央値に近いのです。スマホと通信環境の向上で意外にも200万円で楽しく暮らそうですよ。
HSP

HSP イライラを止める方法

HSPは一度気になるとなかなか治まらないですよね?イライラもそうです。HSPである私のイライラの止め方を紹介します。
HSP

HSPがイライラする人って一体? サイコパスとは?

近くにイラつく人いませんか?その人は「サイコパス」かもしれません。 とにかく、人の感情が乏しいので人の心に土足で入り込んできます。 では、その特徴は?見破り方は?
日常

コロナ禍で潰れた職場近くの飲食店の特長

コロナ禍で潰れた職場近くの飲食店の特長についてまとめました。やっぱり、潰れる理由というのはあるのです。個人に置き換えながら自戒訓としております。
HSP

HSPの生きづらさって何だろう?

物心ついた時から「生きづらさ」は感じてました。 それは周囲との感覚のズレだけでなく、自分の中の「ズレ」にも原因があったのです。 その解決法を自分なりにまとめました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました