yoshinagan77

スポンサーリンク
仕事

中高年サラリーマン。突然、リストラにあう!!!

先日、想定外のリストラ宣告に遭い、泣く泣く書類を受理し、先日サインすることになりました。
節約

通信費削減! 楽天モバイル 意外につながる!?

18カ月連続で実質賃金が下落している中、副業よりも節約して可処分所得を増やしませんか?特に節約するのに手っ取り早い、「通信費削減」はどうでしょう?楽天モバイル、最近つながるように思いますよ。
アレルギー

子どもの小麦アレルギー 食物経口負荷試験を継続中⑥

私の子供は小麦アレルギーです。2020年4月から「食物経口負荷試験」を始めて、3年半になります。今は「サッポロポテト 3本(0.3g位)」が食べられるようになりました。
HSP

HSPと扁桃体

HSPの方は脳内部位の扁桃体の動きが活発らしいです。そのせいで不安感を強く持つようです。そこで理由と対処法についてまとめました。
HSP

HSS型HSPとアルコールをChatGPTに聞いてみた

HSS型HSPとアルコールについてChatGPTに聞いてみました。さすがによく知ってます!
節約

知らなきゃ損!通信費削減方法

私はローコストで生きることをモットーにコストパフォーマーとして日々、お得を探しています。特に通信費に関しては「格安SIM」が登場してからいろいろと試すのが楽しみです。過去にはこんなこともやってます。今…
アレルギー

2023年 花粉症が1日で治る!?

今年こそ花粉症を薬に頼らず改善したいと思い、いろいろやってますが現状維持。今年こそはと「酪酸菌サプリ」にトライしてみます。果たしてよくなるのか?
節約

通信費を毎月ゼロにできるかも!?

生活の固定費の削減に通信費の削減から考えてみませんか?私は長らく月額1000円未満で生活してますが特に不自由はありません。少しでも固定費を削減し、快適にストレスフリーな生活を送ってみませんか?
日常

2023年 やりたいこと書き出してみよう

書き出して目につくところに貼っておくと無意識に訴えかけて「引き寄せの法則」は働くそうです。ですから新年 やりたいコト・欲しいモノを書き出して目につくところに貼ってみませんか?
HSP

休み明けが辛いあなたへ

私は休み明けが嫌いでした。でも、知識を得て、考え方を変えることである程度は克服できました。では、その克服法とは?
スポンサーリンク