先日、想定外のリストラ宣告に遭い、泣く泣く書類を受理し、先日サインすることになりました。
事前に聞いていた話だと間接部門からの整理解雇だと聞いており、営業職は減給も覚悟しておいて欲しいとのことでしたが全然違い、金融機関から各部署1名を整理解雇しないといけないという通知があったようです。涙目の社長の話からは苦渋の決断のようにも感じました。
まぁ、事前に練習した演技かもしれませんが、そういうことが苦手な方なことは分かっていたので、泣く泣く書類を受理することとなりました。
とにかく、パニック
話し合い後はとにかく初めての解雇なのでどうすればいいのか?
わずか1.5カ月で解雇され、解決金として給与3か月分、会社都合の離職票を発行するので、180日間で次の職をさがしてくださいとの総務部からの冷たいご達し。
とにかく、パニックですよ…
何をしたらいいのか分からないのと不安で頭の中はモヤモヤ、ザワザワが止まらない。
とりあえず、誰かに聞いてもらおうと取引先の中のいい人、現在進行中の案件担当者に順番に連絡していきます。
捨てる神あれば、拾う神あり?
取引先の反応は様々です。
・親身なって話を聞いてくれ、最悪何かあれば、紹介すると言ってくれる方
・うちに来いとびっくりするような声かけをしてくれる方
・早速、募集している会社を紹介してくれる方
・おめでとうございます!新しい扉が開きましたね!と違う視点で答えてくれる方
多くは
「あぁー、そうですか?大変ですね。」
「景気悪いから明日は我が身かも。」
「次の担当者は誰ですか?」
とそれなりの反応です。
比率で行くと2:8の割合です。
本当に世の中、パレートの法則ですね。
普段から世間には丁寧に接することをモットーに考えておりましたので、いざという時には良い反応もあるものだと過去の自分に感謝しました。
とにかく、誰かに話をしていくと状況の整理ができ、次に何をしていかないといけないのかが分かります。
とりあえず、酒は止まらない
不安を感じるととにかくお酒が欲しくなるこの性分。
うつになった時もそうでしたが、不安から扁桃体が活発に反応してとにかく、頭の前の方がゾワゾワし続ける。
一時的に止めようと思うとお酒の力が効力を発揮するのでついつい飲んでしまう。
HSPという気質上、理解した上でほどほどにはしようと思ってますが困ったものです。
一時的に冷静になるので思いついたことは専用ノートを作ってとにかく、メモしてます。
本当にお酒は薬物です(怖)
怖いけど、行動していく
正直、未来のことは分からないので怖いです、不安です。
こんな自分が世間の役に立つのかと一人でいるととてつもなく不安が襲ってきます。
これは年齢を重ねたからといって対処できるものではなく、初めてはいつも怖いです。
少しでも不安を和らげようと本を読んでみようと書店で見つけた本が↓こちら。
恥ずかしいけど家族にも情報発信。
大企業に勤める弟はひいてました。
そこで、Geminiにも相談してみるとなかなかいい回答も出てきたので、AI相談もいいかもしれません。
まとめ
とにかく、怖いです。
ただ、悪い面だけでなく、泥船からお金をもらって降りれることの幸福さもあるかもしれません。
残った社員は業務量が増える上に給料据え置き、今後は減給される可能性もあります。
世の中はどうやら人手不足で我々世代も思いの外、需要はあるようです。
多種にわたる法人営業歴27年程?、途中うつにもなったけど。
この先どうなることやら?怖いですね~
とにかく、声の掛かっているところから会って話を聞いてみようと思います。
コメント