こんばんわ!ハイリー(@yoshinagan77)です。
えー、ようやく抗うつ剤から卒業したと思い、1ヶ月ほど薬を止めていたのですが、来ました「突然リターン」。
きっかけはチームリーダーをボイコットで追い出したチームにリーダー代わりに配属され、作業内容などを把握し、多少のミスはあるもののそれなりに業務遂行していた時に起こりました。
長らくこの業務に従事している若手社員が作業中に知らないないだったのか突然パニックに陥り、大きな声で「あー、できない~、わからない~」と騒ぎだしたのです。
今までわがままで人の意見を聞かないが適当に作業はこなしていたので見逃してましてが今回ばかりは我慢していた何かが自分の気持ちがプチンと切れてしまいました。
確かに頭の中で「プチンッ」って音がしたのを鮮明に覚えています。
本当に「プチン」っていうんですよ。
その若手社員、家庭や恋愛事情がなかなか複雑で気持ちの変化はロンドンの天気以上に激しく、かなりの情緒不安定ぶり。
真面目に対応してしまう私には理解しがたいところもあり、持て余してるところもありましたが、業務遂行上、嫌われている訳でもないので対応はしていた訳です!
まぁ、しかし、相手もエナジーバンパイアだってんでしょうねぇ。
知らない間にエネルギーを奪われていた訳です。
HSPはこの手のタイプの餌食になりやすいのでまた、きっちり餌食になったというわけです…
怖いです、エナジーバンパイア。
意識しないとバリア張れない我々ってホントにかわいい子羊かネギを背負ったカモでしょうか…
話は戻りまして、当初は話を聞いているだけでも面白かったのですが、それがかなり引くくらいのレベルで時にはヤバいと思えるレベル。
その上、狂犬っぷりは半端なく、私以外には噛みくきまくりもはや敵だらけ…
苛烈すぎるのでもう誰も関わろうとしません。
その上、新しい人も入るので気を病むわけです。
その最中にパニックになられて当たられるわけですから私も弾けちゃうわけで…
週末だけでおさまらず、週明けもも休んでしまいました。
この心労を上長は理解してくれているようで欠勤はあやむやにしてくれましたが久々に参りました…
今はまた落ち着くまでまた薬を飲みつつ、徐々に作業をしようと思ってます。
しかし、なかなか治まらないものですね。
これを繰り返しながら完治に向かっていくようなので良くはなっているんでしょう。
ホンマに油断は禁物ですわ(苦笑)

生き抜くのじゃ!!
コメント