こんにちわ!ハイリー(@yoshinagan77)です。
以前、コロナウイルスの拡大はあまりなく、終息していくんじゃないかと思っておりましたが、今日から学校が休校になる位の拡大をみせているので、ビックリしてます。

そこで、新たに分かった新型コロナウイルスの特長についてまとめたいと思います。
【必見】新型コロナウイルス対策まとめ②
新型コロナウイルスの症状
新たに分かってきこと
ウイルスの生存力
「銅と鉄の表面では2時間程度だが、段ボールやプラスチックなどほかの物質の表面ではより長時間となる。われわれはこの点を注視している」と述べた。
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で発生した大量感染について、空気よりも接触による感染が原因だった可能性があると指摘した。
また、新型ウイルスによる致死率は中国以外の地域でより低い可能性があるとし、「データはないが、少なくとも私は、現時点で中国以外での致死率は0.5%前後と推測している。しかし繰り返すが、この点を本当に明確にするにはさらにデータを(得て)検討する必要がある」と述べた。
世界保健機関(WHO)は、中国での致死率を2─4%と示唆している。
レッドフィールド局長は、季節性インフルエンザの致死率は0.1%程度としている。
出典:2020年2月28日 ニューズウィーク日本版
接触感染が主な原因のようなので満員電車での接触ではパンデミックが起こってないのかもしれませんね。
緑茶が効く?
緑茶はコロナウィルス・キラー
浙江省疾患防止センターの試験:
緑茶、紅茶と烏龍茶の三種類のお茶を使ってコロナウィルスの培養を行ったところ、その増殖と成長が著しく抑えられた。緑茶の殺菌力が最も高い pic.twitter.com/aw3IsaAVJG— 宋 文洲 (@sohbunshu) February 27, 2020
緑茶はコロナウィルス・キラー
浙江省疾患防止センターの試験:
緑茶、紅茶と烏龍茶の三種類のお茶を使ってコロナウィルスの培養を行ったところ、その増殖と成長が著しく抑えられた。緑茶の殺菌力が最も高い
緑茶の中に含まれるカテキンの殺菌効果によりウイルスの増殖を抑制するようです。
まとめ
やっぱり、
・手洗い、アルコール消毒
・マスク
が効果的みたいです。
それに極力、人混みの多いところは避けてしばらく引きこもるのもいいかも

以上、ハイリーでした。
コメント