こんにちわ!ハイリー(@yoshinagan77)です。
ちょっと面白くなってきたのでコンビニ惣菜で弁当を作っています。
今回はまた「セブンイレブン」のお惣菜を使って弁当を作ってみたいと思います。
以前にセブンイレブンの「からあげ棒」を使って唐揚げ弁当を作ってみましたが唐揚げがややしょっぱくて弁当には合わなく失敗に終わりました。今回はリベンジでセブンイレブンの唐揚げ「ななから」を使って弁当にしてみようと思います。
価格
・ななから 54円(税込)x2個
・たまごサラダ 138円(税込)
・ななから 54円(税込)x2個
・たまごサラダ 138円(税込)
そして、詰めます。
いつまでも冷たく、暖かい

ハイ!
いつも通り5分で完了
いつも通り5分で完了
おにぎりはいつもの「丸美屋」です。
参照HP:丸美屋 混ぜ込みわかめシリーズ
参照HP:丸美屋 混ぜ込みわかめシリーズ
トータルコスト
・ななから 54円(税込)x2個
・たまごサラダ 138円/半分 69円(税込)
・ななから 54円(税込)x2個
・たまごサラダ 138円/半分 69円(税込)
合計 177円(税込)
前回の記録を更新し、更に最安値です!!
と言いたいのですが、本当は唐揚げ3個買いたかったのですが、2個しか店頭になかったので、2個で弁当を作った結果です…
さて、お味はの方は?
今回は
さすがに「ななから」は「からあげ棒」と違い、味がごはんに合う「おかず」で美味しかったです。「からあげ棒」はやっぱり、おつまみですね。
「たまごサラダ」は自分的にはもう少しマヨネーズが多くてもいい感じでしたが、これはこれで美味しかったです。パンに挟んでタマゴサンゴにしても美味しいかもしれません。
以上、ハイリーでした。
コメント